募集対象学部・学科
技術系 工学系・理工系・情報系他
募集職種
技術系 システム開発及びソフトウェア開発
採用計画数
技術系 30名程度(名古屋事業所、稲沢事業所、静岡支所、和歌山支所、東京事務所)
待遇と勤務
主な仕事内容 |
【技術系】
三菱電機製品のシステム・ソフトウェア開発です。幅広い開発製品を持つため、電気電子、情報、機械、数学などの専攻分野の知識・技術が活かされています。
- 横浜 ランドマークタワー® の高速エレベータ群管理システム
- 高速積み込みパレタイズロボット
- インテリジェント工場のFAシステムなどのシステム開発
- 業務用及び家庭用エアコンなどのマイコン制御ソフトウェア開発
- 汎用通信技術を用いた制御ソフトウェア&デバイスドライバソフトウェア開発
- 販売・物流管理などの 業務用ビジネスソフトウェア開発
|
給与 |
初任給 ※2016年4月実績
大学院(修士)卒 月給234,000円
大卒 月給210,000円
高専卒 月給185,000円 |
休日休暇 |
- 保険
- 社会保険完備、三菱電機グループ保険等
- 独身寮
- 会社借上げのワンルームマンションです。(個人負担金1万~1万6千円程度、広さ6~8畳程度、築浅、バストイレ別、冷暖房完備)
- 診療所
- 原則産業医が駐在し、社員のケアを実施しています。
- 資格取得奨励金制度
- 情報処理技術者資格取得後、資格に応じた報奨一時金を支給します。
- 時差出勤制度
- 事情に応じて勤務時間を繰り上げ・繰り下げた就業が可能です。
- 育児休職制度
- 子どもが満1歳に到達した後の3月末日到達まで利用可能です。
- 育児短時間勤務制度
- 法定よりも長期間(子どもが小学校卒業の3月末日まで)利用可能です。
- レクリエーション
- 定期的な社員旅行、食事会、観劇などが企画され、幅広い社員との交流機会があります。
- 部活・サークル
- テニス、マラソン、登山、ゴルフ、ウクレレ、軽音、英会話など(会社補助あり)
- その他
- 介護休職制度、退職手当、財形貯蓄、災害補償、三菱電機グループ社員持株会、健康保険組合と連携したヨガ・エクササイズ教室などのイベント案内、社外スポーツクラブ提携割引など
|